こんにちは。takenariです。
私がFXを始めたのはポイントサイトからでした。最初はただポイントが欲しいからというものでした。
昔からやってみたいとは思っていましたが、「9割の人が負けてる」とか、「レバレッジが利くから負けると大量の借金を背負うんじゃないか」とか、全然勉強もしていなかったのに、そんな考えがあって始めることができていませんでした。
しかし、そのままトレードを続けているうちに、「意外と勉強していけば稼げるんじゃないか?」と思うようになってから、ずっと続けています。
2017年頃から始めて、3年間くらいになりますが、今では月に5万円前後くらいの利益を上げれるようになりました。ただ、含み損があるときもありますが(^-^;
最初は5万円からスタート
最初は5万円を入金してのスタートでした。
本当に何も分からなかったので、チャートを見て、「今上がってるから、売りで入ればいいかな」くらいな感じでトレードをしていました。今思えば恐ろしいですが(笑)
「1分足」「5分足」とかも全く知らないので、たぶん最初の設定のままでやっていたとおもいます。(5分足だったかな・・・)
しかも1回のトレードでレバレッジはMAX。5万円なので、約1ロット(1万通貨)で毎回ポジションを持っていました。
それでも、10円でも20円でも利益が出た瞬間に決済して、運がよかったのか、大きな負けはしませんでした。
少しの利益ですが、本当に嬉しかったのを覚えています。
レバレッジMAXで証拠金が足りなくなる
そのころは、含み損を抱えても、「とりあえず放置しとけばいつか戻るだろ」という考えでした。証拠金に余裕があるならそれもできましたが、少し相場が動くと、すぐにアラートメールが来ます。
「証拠金維持率が100%を下回っています。このまま決済をせずに次の日を迎えると、強制決済します。」的な感じの通知が来るようになりました。
たまたまプラスに戻ってきて、次の日を迎える前に決済できて、強制決済を回避できたりしましたが、どうしてもダメなときは、追加で入金して、証拠金維持率を上げていました。
入金・・・入金・・・を繰り返して、結局50万円くらいになりました。
その頃はさすがに、レバレッジを1/3くらいにしてたと思います。
最初の5万円のときと違って、50万円ですから、1回のトレードで出る利益も大きくなりました。
FXを始めて何か月か経っていましたが、その頃はチャートがゆっくり動いていて、大きな負けはまだありませんでした。
運もよかったのか、総利益で見ると数万円は利益が出ていて、勉強もしていなかったのに、調子にのって続けていました。
少し負ける
FXを開始して、半年くらい経って、自分が思っていたようにチャートが動かないことが多くなって、早めに損切りをするようになりました。
その頃くらいから、ほとんど勝てなくなりました。
チャートが読めないので、損切りばかりになってしまって、全然利益がでない。
そのため、「ちょっとまずいな、ネットで調べてみよう」と思って少しずつ勉強を始めました。移動平均線を入れてみたり、長時間のチャートを見たりするようになりました。
でもやっぱり私って危機的状況にならないと本気で勉強できない人間で、少し勉強して、利益が出たら、「よし、これで大丈夫じゃないかな」くらいの気持ちで、あまり細かいところまでは勉強しませんでした。
大負けする

2019年の正月だったと思います。
そのときは買いポジションで持っていて少し含み損を抱えていたんですが、朝方に今までなかった激しい値動きがあって、110円台〜104円台くらいまで一気に円高が進んでいました。
私が使っているSBI証券では証拠金維持率が50%を下回るとロスカット(強制決済)をされます。
まだ寝ている時間だったので、起きたとき、何が起こったのか理解できませんでした。「あれ?持ってたポジションが全部なくなってる?」「なんか証拠金の金額が凄い減ってるような・・・」
30万円負けました・・・
「あーやっぱり簡単に稼ぐ方法なんてないんだなー」と改めて実感しました。
辞めようとも考えましたが、短期間で大きく稼ぐにはFXしかないと思っていた私は、勉強しなおすことにしました。
まずは本を読んで基礎から学んでみようと思って、1冊本を買いました。
少し昔の本ですが、初心者が基礎を学ぶにはちょうどよかったです。
勉強したことを試してみて、分からないことは調べて、負けたら、何がよくなかったのかを記録するようにもなりました。
とりあえずは『負けた分を取り戻す』が目標です。
2020年〜

2020年現在、負けた分を取り戻すまで、あと4万円くらになりました。
新型コロナウイルスの影響で、これからどういう相場の動きをするのか予想が難しいですが、目標までもう少しです。