みなさんこんにちは!こんなブログなのに見に来て下さってる方、本当にありがとうございます。
今回は古の襲来『レムレブル』をやってみました!
正直かなり難しかったです。被ダメが痛すぎてなかなかクリアできませんでした(^-^;
少し慣れてる盾さん、聖さんが居ないと厳しいです。
クリックして頂けると
ブログ更新の励みになります
↓ ↓ ↓
スマホ・携帯ゲームランキング
武器編成

武器編成はこんな感じです。
ルミナスソードで魔法与ダメアップ、アエトスエッジとルフィーレツインで効果延長
シェーレツインズは戦斧の与ダメアップを延長
グローリアソード→フォルターブレイド→シェーレブレイドで龍を使います。
フォルターブレイドは魔法与ダメージアップ(K)延長にも使ってます。
戦斧が・・・んー・・・微妙ですが、ルフィーレとかルミナスとかが良かったですが、持ってないのでこれでやってみてます。
ボス攻撃の受け方
『怨嗟の声が聞こえる・・・』
呪い耐性・怪我耐性などを付与してきますが、剣術士は前後どちらで受けても大丈夫です。
『近くを見つめている・・・』
ここは後ろで避けます。
『遠くを睨んでいる・・・』
ここも前で避けます。
『周囲の邪気が集まる・・・』※重要
ボスがバリアを20回張ります。これを削る程次の被ダメージが減るのですが、次の攻撃が早すぎて1回双魔剣で攻撃するくらいしかできません。無理に2回目の双魔剣の攻撃をするとだいたい次でやられます。
『グオォォォォォ・・・!』※重要
3連続で上からレーザー砲みたいのが降ってきます。前列だと耐えられないので、攻撃が終わるまで後ろに下がります。
ただし、盾さんが「フロールレイピア」(前列の魔法被ダメージを大幅カット)を使うようなら前列で攻撃を続けます。

戦闘開始前に、「フロール使います。」などコメントしてくれる方もいます。
何も無い場合は『グオォォォォォ・・・!』の文字が出た後攻撃が来るギリギリまで盾さんを見てます。
「フロールじゃない、後ろに下がろう」って感じです。
盾さんも効果時間内に攻撃を受けきれるように、ギリギリでフロールを使うと思うので、見極めが難しいですけどね(笑)
『昏い怨念が収束し悲痛なる叫喚が終焉の黒雷と化す・・・』
時間切れ
今回は魔法攻撃が多いので剣術士には辛い戦いでしたが、面白かったです。
3連攻撃を受けきれれば、倒せるボスだと思います。あとは時間切れ前に倒せる火力も必要ですね!意外と早い気がします。
クリックして頂けると
ブログ更新の励みになります
↓ ↓ ↓
スマホ・携帯ゲームランキング
コメント